Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge

GT GD C H L M O
a

GT GD C H L M O
able /ˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 腕利き, 多才, 有為, 上手い, 習熟, すばしこい, 手頃, 旨い, 主務, 有能な, 巧みな, 巧い, すばしっこい, 独創性に富む, 使い頃; USER: できる, ことができる, でき, ができ, できるよう

GT GD C H L M O
about /əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず; PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位; USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての

GT GD C H L M O
acclaimed /əˈkleɪm/ = ADJECTIVE: 著名; USER: 著名, 絶賛, 絶賛さ, 絶賛され, 高く評価さ

GT GD C H L M O
after /ˈɑːf.tər/ = CONJUNCTION: 後に; ADVERB: アフター, 上, 後に; PREPOSITION: 過ぎ, 後に; USER: 後に, 後の, 後, た後, の後, の後

GT GD C H L M O
age /eɪdʒ/ = NOUN: 年齢, 齢, 年代, 年, 年令, 世代, エージ, 年頃, 世, 年輩; VERB: 老いる, 老ける, 老ける

GT GD C H L M O
alarming /əˈlɑː.mɪŋ/ = ADJECTIVE: 由由しい, 警くべき, 徒ならぬ, 由々しい; USER: 憂慮すべき, 驚くべき, 警急, 驚くほど, 驚かす, 驚かす

GT GD C H L M O
all /ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て; PRONOUN: 皆, 万事; ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも; NOUN: 全数, 一式; USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部

GT GD C H L M O
almost /ˈɔːl.məʊst/ = ADVERB: 殆ど, 略, たいてい, 危うく, 先ず, 位, 九分, 粗方, 八九分, 既の事に, 既の所で; USER: ほとんど, 殆ど, ほぼ, ほぼ

GT GD C H L M O
alone /əˈləʊn/ = ADJECTIVE: 独り, 一人ぼっち, 独りぼっち, 一人者, 人懐かしい; ADVERB: 単身, 一人で, 単独で; USER: 独り, 一人で, アローン, 単独の, 単独で, 単独で

GT GD C H L M O
already /ɔːlˈred.i/ = ADVERB: 既に, もう, とっくに, 最早, 先刻, 予予, 予て, 疾っくに, 予々, 兼ね兼ね; USER: すでに, 既に, 済み, 済み

GT GD C H L M O
amassed /əˈmæs/ = VERB: 築く, 貯める, 溜める; USER: 蓄積, 培っ, 蓄積し, 培った, 蓄え

GT GD C H L M O
an /ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの; USER: 不定冠詞, ホイアン

GT GD C H L M O
and /ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた; USER: と, そして, 及び, かつ, および, および

GT GD C H L M O
apparent /əˈpær.ənt/ = ADJECTIVE: 自明, 一目瞭然, 明らかで, はっきりして, 見かけ上, 分かり切った; USER: 見かけ上, 明白な, 見掛けの, 明らかな, 自明, 自明

GT GD C H L M O
applause /əˈplɔːz/ = NOUN: 拍手, 喝采, 賞賛, 称賛, ほめそやし, 褒辞, 毀誉, 拍手してほめること, 礼讃; USER: 拍手, 喝采, 拍手喝采, 拍手を, な拍手, な拍手

GT GD C H L M O
are /ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール

GT GD C H L M O
around /əˈraʊnd/ = USER: 周りに, 前後, 約, 周辺に, およそ, およそ

GT GD C H L M O
article /ˈɑː.tɪ.kl̩/ = NOUN: 記事, アーティクル, 品, 文章, 条項, 品物, 冠詞, 物件, 一品, 約款, 代物, 個条, 一色, ディスパッチ; USER: 記事, アーティクル, 品, の記事, 記事で, 記事で

GT GD C H L M O
artifacts /ˈɑː.tɪ.fækt/ = NOUN: アーチファクト, 骨董, 古物, 古道具, 珍品, 骨董品, 出土品; USER: アーティファクト, アーチファクト, 成果物, のアーティファクト, の成果物

GT GD C H L M O
artificial /ˌɑː.tɪˈfɪʃ.əl/ = ADJECTIVE: アーティフィシャル, 人造の, 人工の, 人工的な, 人為的な, 不自然な; USER: 人工的な, 人工の, 人為的な, 人工, 人工的, 人工的

GT GD C H L M O
as /əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて; PRONOUN: 如く; ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように; PREPOSITION: のように, のときに; USER: として, ように, よう, など, などの, などの

GT GD C H L M O
astonishing /əˈstɒn.ɪ.ʃɪŋ/ = ADJECTIVE: 素晴らしい, 驚くべき, 奇なる; USER: 驚くべき, 驚く, 驚くほど, 驚異的, 驚異, 驚異

GT GD C H L M O
at /ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける; NOUN: アットマーク; USER: に, における, において, から, アット, アット

GT GD C H L M O
audio /ˈɔː.di.əʊ/ = NOUN: オーディオ; ADJECTIVE: オーディオ; USER: オーディオ, 音声, のオーディオ, オーディオ·

GT GD C H L M O
away /əˈweɪ/ = ADVERB: せっせと, あちらへ, わきへ, 去って, 先に; ADJECTIVE: 不在で, あちらで; USER: 離れて, アウェイ, すぐに, 先に, 離れ, 離れ

GT GD C H L M O
back /bæk/ = NOUN: バック, 裏面, 後ろ, 背中, 裏, 背後, 擁立; ADVERB: 後ろに, 後ろへ; ADJECTIVE: 後ろの; VERB: 禿上がる; USER: バック, 背中, 裏, 背面, 後ろ, 後ろ

GT GD C H L M O
bad /bæd/ = ADJECTIVE: 悪い, ひどい, まずい, 不可, やんちゃ, 疎ましい, よくない; USER: 悪い, ひどい, 悪く, 不良, 不正, 不正

GT GD C H L M O
ball /bɔːl/ = NOUN: ボール, 玉, 球, 鞠, 遠見, コウ丸, 舞踏会; VERB: 球にする; USER: ボール, 球, 玉, のボール, のボール

GT GD C H L M O
based /-beɪst/ = USER: ベース, 基づく, 基づい, 基づいて, 基づき, 基づき

GT GD C H L M O
be /biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている; USER: ある, である, される, こと, なる, なる

GT GD C H L M O
because /bɪˈkəz/ = CONJUNCTION: から, なぜなら, 為, だって, 儘, なぜならば, だけに, だけあって, からと言って, 何故かと言うと, 以て; USER: なぜなら, ため, ので, 理由, 理由

GT GD C H L M O
become /bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く; USER: になる, なる, なっ, になり, になっ, になっ

GT GD C H L M O
becoming /bɪˈkʌm.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 似合い, 相応しい, 似つかわしい, プロパー, 似付かわしい, 似合わしい; USER: なって, になりつつ, になっ, なりつつ, つつ, つつ

GT GD C H L M O
befitting /bɪˈfɪt/ = ADJECTIVE: 相応しい, プロパー, 好い加減な; USER: ふさわしい, にふさわしい, 相応しい, らしい, に相応しい

GT GD C H L M O
better /ˈbet.ər/ = ADJECTIVE: ベター, 重畳, よりよい, いっそうよい, もっとよい, もっとうまい, よくなって, 優利; ADVERB: 寧, 寧ろ, もっとよく, もっとうまく, もっといいのは; NOUN: もっとよいもの, よりよいこと, よりすぐれた人たち; USER: 良い, より良い, よりよい, 優れた, 優れ

GT GD C H L M O
bias /ˈbaɪ.əs/ = NOUN: バイアス, 傾き, トレンド, ひいき目, 僻み, 僻目, 僻, 偏執, 依怙贔屓, 依怙, 我情; USER: バイアス, 偏見, のバイアス, バイアスを, 偏り, 偏り

GT GD C H L M O
bible /ˈbaɪ.bl̩/ = NOUN: 聖書, バイブル; USER: 聖書, バイブル, 聖書の, の聖書, のバイブル, のバイブル

GT GD C H L M O
bibliomania = NOUN: ビブリオマニア; USER: ビブリオマニア,

GT GD C H L M O
bibliophile /ˈbɪb.li.ə.faɪl/ = USER: 愛書家, 愛書

GT GD C H L M O
billion /ˈbɪl.jən/ = NOUN: 十億; USER: 10億, 十億, 億, 億円, 億ドル, 億ドル

GT GD C H L M O
billions /ˈbɪl.jən/ = NOUN: 十億; USER: 十億, 億, 何十億, 百億, 十億の

GT GD C H L M O
books /bʊk/ = NOUN: 図書, 文献, 典籍; USER: 図書, 本, ブック, 冊, 帳, 帳

GT GD C H L M O
brimming /brɪm/ = ADJECTIVE: 満満, 満々; USER: あふれんばかりの, 満ち, あふれ, 満ちて, 溢れ

GT GD C H L M O
building /ˈbɪl.dɪŋ/ = NOUN: 建物, ビル, ビルディング, 棟, 建造, 家, 建立, 家屋, 築造, 架設, ストラクチャ, 営造, ストラクチャー, 普請, 建築物; USER: 建物, ビル, の建物, 建築, ビルディング, ビルディング

GT GD C H L M O
business /ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務; USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス

GT GD C H L M O
businesses /ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務; USER: ビジネス, 企業, 事業者, 事業の, 企業の, 企業の

GT GD C H L M O
but /bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し; ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに; PREPOSITION: ならでは; USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし

GT GD C H L M O
by /baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て; ADVERB: そばに, わきに; USER: によって, バイ, から, により, 別, 別

GT GD C H L M O
called /kɔːl/ = ADJECTIVE: コールド; USER: と呼ばれる, と呼ば, 呼ば, 呼ばれる, 呼ばれ, 呼ばれ

GT GD C H L M O
can /kæn/ = NOUN: 缶; VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ

GT GD C H L M O
capabilities /ˌkāpəˈbilitē/ = NOUN: 資格; USER: 機能, 能力, 機能は, 能力を, 機能が

GT GD C H L M O
change /tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革; VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える; USER: 変更, 変更する, 変化, 変える, 変わる, 変わる

GT GD C H L M O
changed /tʃeɪndʒd/ = ADJECTIVE: 変の; USER: 変更, 変更さ, 変わっ, 変更し, 変え, 変え

GT GD C H L M O
cheering /ˈtʃɪə.rɪŋ/ = NOUN: 声援; USER: 元気づける, 応援, 声援, 応援し, 歓声

GT GD C H L M O
chinese /ˈtʃaɪ.nə/ = ADJECTIVE: チャイニーズ, 中国の; USER: 中国語, 中国人, 中国の, 中国, 中華料理, 中華料理

GT GD C H L M O
chunk /tʃʌŋk/ = NOUN: チャンク; USER: チャンク, 塊, のチャンク, チャンクの, の塊

GT GD C H L M O
cities /ˈsɪt.i/ = NOUN: 市町村; USER: 都市, 都市の, 大都市, の都市, 都市を, 都市を

GT GD C H L M O
climate /ˈklaɪ.mət/ = NOUN: 気候, 風土, 気象, 季候; USER: 気候, 気候変動, な気候, 気候の, の気候, の気候

GT GD C H L M O
collector /kəˈlek.tər/ = NOUN: コレクタ, コレクター, 集める人; USER: コレクタ, コレクター, 集, 集電体, 収集

GT GD C H L M O
common /ˈkɒm.ən/ = ADJECTIVE: コモン, 一般, 通常, 同じ, 慣用, 平凡, 頻出, 卑近, 並, 尋常, 並み, 通俗; USER: 一般的な, 共通の, 一般, 一般的, コモン, コモン

GT GD C H L M O
companies /ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際; USER: 企業, 会社, 企業は, 企業が, 各社, 各社

GT GD C H L M O
conference /ˈkɒn.fər.əns/ = NOUN: 会議, コンファレンス, 会談, 評議, 話し合い, 年会, 合議, 話合い, 謀議, 商議; USER: 会議, カンファレンス, コンファレンス, 会見, 会議の, 会議の

GT GD C H L M O
conversation /ˌkɒn.vəˈseɪ.ʃən/ = NOUN: 会話, 対話, カンバセーション, 話, 話し, 対談, 会談, 談話, しゃべり, 偶語; USER: 会話, 対話, の会話, 会話の, 通話, 通話

GT GD C H L M O
country /ˈkʌn.tri/ = ADJECTIVE: 無數, 數不清, 不計其數, 纍纍, 不可勝數, 多如牛毛, 數不盡; USER: 国, カントリー, の国, 国の, 国で, 国で

GT GD C H L M O
covets /ˈkʌv.ɪt/ = VERB: 貪る, 欲張る; USER: 切望,

GT GD C H L M O
created /kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す; USER: 作成, 作成された, 作成した, 作成さ, 作成し, 作成し

GT GD C H L M O
crowd /kraʊd/ = NOUN: 群集, 群衆, 群れ, 人混み, 人出, 賑わい, 密集, 一群, ひしめき, 人手; VERB: 詰め込む, 群れる; USER: 群衆, 観客, 群集, 人混み, 観衆, 観衆

GT GD C H L M O
crowds /kraʊd/ = NOUN: 群集, 群衆, 群れ, 人混み, 人出, 賑わい, 密集, 一群, ひしめき, 人手; VERB: 詰め込む, 群れる; USER: 群衆, 人混み, 人ごみ, 群集, 混雑

GT GD C H L M O
crying /ˈkraɪ.ɪŋ/ = NOUN: 慟哭, 夜鳴き, ショーロ; ADJECTIVE: こせこせ; USER: 号泣, 叫び, 泣い, 泣いて, 泣き, 泣き

GT GD C H L M O
curate /ˈkjʊə.rət/ = NOUN: 副牧師; USER: 副牧師, キュレーション, キュレート, バーテン, キュ, キュ

GT GD C H L M O
day /deɪ/ = NOUN: 日, デイ; USER: 日, 当日, 曜日, その日, 一日, 一日

GT GD C H L M O
days /deɪ/ = NOUN: 月日; USER: 日, 日数, 日前, 日間, 日以内, 日以内

GT GD C H L M O
deadly /ˈded.li/ = ADJECTIVE: 致死, 命にかかわる, 致命的, 殺人的; ADVERB: ひどく, とても, 死者のように; USER: 致命的な, 致命的, 致死, 致命, の致命的な, の致命的な

GT GD C H L M O
deafening /ˈdef.ən.ɪŋ/ = VERB: 聾する; USER: 耳をつんざくような, 耳をつんざく, 耳をつんざくよう, 耳を聞こえなく, 耳を聾する

GT GD C H L M O
decorate /ˈdek.ə.reɪt/ = VERB: 飾る, 飾り付ける, 塗る, ニス, 作り立てる; USER: 飾る, 装飾, 飾っ, 飾るため, 飾って, 飾って

GT GD C H L M O
determines /dɪˈtɜː.mɪn/ = VERB: 定める, 決する; USER: 決定, 決まり, 決定し, を決定, 判断し, 判断し

GT GD C H L M O
devoted /dɪˈvəʊ.tɪd/ = ADJECTIVE: 優しい, まめ, 私淑, 優; USER: 献身的な, 専念, 捧げ, 専念し, 献身, 献身

GT GD C H L M O
digital /ˈdɪdʒ.ɪ.təl/ = ADJECTIVE: デジタル, ディジタル; USER: デジタル, ディジタル, デジタル·, のデジタル, のデジタル

GT GD C H L M O
disease /dɪˈziːz/ = NOUN: 疾患, 病, 病気, 疾病, 症, 悪病; USER: 病気, 疾患, 病, 疾病, 症, 症

GT GD C H L M O
don /dɒn/ = USER: ドン, 着, ドンは, を着る, を着る

GT GD C H L M O
down /daʊn/ = ADVERB: ダウン, 下へ; NOUN: 下り, 羽毛; PREPOSITION: 下って, の下に, の下へ; USER: ダウン, ダウンの, 下り, シャットダウン, ダウンし, ダウンし

GT GD C H L M O
dress /dres/ = NOUN: ドレス, 衣, 衣紋, 風体; VERB: 装う, 刈り込む; USER: ドレス, 着る, 服装を, 着こなし, ドレスアップ, ドレスアップ

GT GD C H L M O
editions /ɪˈdɪʃ.ən/ = NOUN: 版, エディション; USER: エディションの, 版, のエディション, エディション, 発送, 発送

GT GD C H L M O
electricity /ilekˈtrisitē,ˌēlek-/ = NOUN: 電気, エレキテル; USER: 電気, 電力, 発電, 静電気, 静電気

GT GD C H L M O
emotions /ɪˈməʊ.ʃən/ = NOUN: 感情, 情緒, 情, 情感, 喜怒哀楽, 想い, 思い, 情意, 恋愛, 温もり, 肌合, 心猿, 温み; USER: 喜怒哀楽, 感情, の感情, な感情, 感情を, 感情を

GT GD C H L M O
enchanting /enˈCHant/ = ADJECTIVE: 床しい, シャルマン, 魅力的, 優艶; USER: 魅惑的な, 魅力的, 魅惑的, 魅惑, 魅力的な, 魅力的な

GT GD C H L M O
english /ˈɪŋ.ɡlɪʃ/ = NOUN: 英語, 英国人; ADJECTIVE: 英語の, 英国の; USER: 英語, イングリッシュ, 英語の, 語, イギリス, イギリス

GT GD C H L M O
enigma /ɪˈnɪɡ.mə/ = NOUN: エニグマ, 謎, 謎謎, 謎々; USER: 謎, エニグマ, エニグマの, 謎の, のエニグマ

GT GD C H L M O
enough /ɪˈnʌf/ = ADVERB: 十分に, 充分に, 碌に; ADJECTIVE: 十分の; USER: 十分な, 十分に, 充分に, 十分, に十分, に十分

GT GD C H L M O
entrepreneur /ˌɒn.trə.prəˈnɜːr/ = NOUN: 事業主, 企業家; USER: 起業家, 企業家, 起業, 家, 起業家の, 起業家の

GT GD C H L M O
epic /ˈep.ɪk/ = NOUN: エピック, 大作; USER: 叙事詩, エピック, 壮大な, 大作, 壮大

GT GD C H L M O
etched /etʃ/ = VERB: エッチングをする, 食刻する; USER: エッチング, エッチングさ, にエッチング, てエッチング, をエッチング,

GT GD C H L M O
ever /ˈev.ər/ = ADVERB: エバー, いつか, 常, 曾, どんなときでも, 曾て; USER: これまで, 今までに, これまでに, かつて, いつも, いつも

GT GD C H L M O
excited /ɪkˈsaɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: 発奮, 遽しい, 慌しい, テンス, わくわくした, やっきになった; USER: 興奮した, 励起された, 興奮, 興奮し, 励起し, 励起し

GT GD C H L M O
exhibits /ɪɡˈzɪb.ɪt/ = NOUN: 展示, 出展, 出品, 提示, 催し物, 物証, 出品物, 共進会; USER: 展示, 出展, 展示品, 展示物, 出品

GT GD C H L M O
explains /ɪkˈspleɪn/ = VERB: 説く, 説き明かす, 説明する, 説き聞かせる, 言い開く, 申し開らく; USER: 説明, 説明します, 説明してい, 説明して, 説明し, 説明し

GT GD C H L M O
exquisitely /ɪkˈskwɪz.ɪt/ = ADVERB: 精巧に; USER: 精巧に, 優美に, 絶妙, 絶妙に, 絶妙な

GT GD C H L M O
fall /fɔːl/ = VERB: 落ちる, 下がる, 倒れる, 降る; NOUN: 秋, 低下, 下落, 下降, 減少, 降下, 陥落, 転落; USER: 落ちる, 倒れる, 落下, 秋, 下落, 下落

GT GD C H L M O
fascinated /ˈfasəˌnāt/ = VERB: 迷わす, 引き付ける, 魅了する, 惹き付ける, 引付る, うっとりさせる; USER: 魅了, 魅せ, 魅了さ, 魅了され, 魅せられ, 魅せられ

GT GD C H L M O
firm /fɜːm/ = NOUN: 当社, 企業, ファーム, 確固たる, 商会, 商社; ADJECTIVE: 堅調, 固い, 堅固, 確固, 断固; ADVERB: 固く; USER: 事務所, 会社, しっかりと, 確固たる, 固い, 固い

GT GD C H L M O
first /ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一; NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first; USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず

GT GD C H L M O
five /faɪv/ = USER: five-, five, five; USER: 5, 五, 5人, 5人の, 5個, 5個

GT GD C H L M O
food /fuːd/ = NOUN: 食物, フード, 食べ物, 食料, 飯, 兵糧, 召し上がり物, 兵粮; USER: 食品, 食べ物, フード, 食物, 食料, 食料

GT GD C H L M O
for /fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって; CONJUNCTION: というわけは, なぜならば; USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため

GT GD C H L M O
forms /fɔːm/ = NOUN: 形式, 形, 形態, 様式, 形状, 体, 方式, 体形, 様態, 体裁; VERB: 生成, 形作る; USER: フォーム, 形, フォームの, の形態, のフォーム, のフォーム

GT GD C H L M O
from /frɒm/ = PREPOSITION: から, より; USER: から, からの, の, より, と, と

GT GD C H L M O
full /fʊl/ = ADJECTIVE: いっぱい, 満杯, たっぷり, ふくよか, 満満, たらたら, 委しい, 満々, 滾々, 滾滾, 充実した; NOUN: 十分; ADVERB: 一杯に, 好い加減に; USER: フル, いっぱい, 完全, 完全な, のフル

GT GD C H L M O
future /ˈfjuː.tʃər/ = NOUN: 将来, 未来, 先, 先行き, 来世, 末, 行末, 以往, 身の上; ADJECTIVE: 先, 未来の, 来たる; USER: 将来, 未来, 今後, 将来の, 今後の, 今後の

GT GD C H L M O
geeky /ˈɡiː.ki/ = USER: おかしな, オタク系の, オタク, マニアック, マニアックな

GT GD C H L M O
get /ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る; USER: 得る, もらう, 入手する, なる, 受ける, 受ける

GT GD C H L M O
gets /ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る; USER: 取得する, を取得, なる, 取得, 得, 得

GT GD C H L M O
giant /ˈdʒaɪ.ənt/ = VERB: 得到, 獲得, 得, 收到, 弄, 取, 將, 領, 搞, 受到, 博, 搜羅; USER: 巨人, 巨大な, ジャイアント, 巨大, の巨大, の巨大

GT GD C H L M O
gives /ɡɪv/ = VERB: 与える, 出す, 贈る, 施す, 上げる, 捧げる, 差し上げる, 下さる, 催す, 呉れる, 垂れる, 凹む, 供する, 呉れて遣る; USER: 与える, 与え, 与えます, 得られ, 提供し, 提供し

GT GD C H L M O
glass /ɡlɑːs/ = NOUN: グラス, 硝子, 玻璃; USER: ガラス, グラス, のガラス, ガラスの, ガラスの

GT GD C H L M O
global /ˈɡləʊ.bəl/ = ADJECTIVE: グローバル, 世界的; USER: グローバル, グローバルな, 地球, グローバル·, のグローバル

GT GD C H L M O
glowing /ˈɡləʊ.ɪŋ/ = ADJECTIVE: ビビッド; USER: 輝く, 光る, 熱烈な, 熱烈, 光っ, 光っ

GT GD C H L M O
glows /ɡləʊ/ = VERB: 輝く, 匂う; USER: 点灯, 光り, グロー, 輝き, 点灯し

GT GD C H L M O
go /ɡəʊ/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる; NOUN: 囲碁; USER: 行く, 行っ, 進み, 行き, に行く, に行く

GT GD C H L M O
goal /ɡəʊl/ = NOUN: ゴール, 目的, 目途, 目論見, 旅先; USER: 目標, ゴール, 目的, 目標は, な目標, な目標

GT GD C H L M O
good /ɡʊd/ = ADJECTIVE: 良い, 善, うまい, 善い, 好い, 佳, 良性, 宜しい; NOUN: 利益, 為, グー; ADVERB: よろしい; USER: 良い, いい, グッド, よい, 良き, 良き

GT GD C H L M O
grade /ɡreɪd/ = NOUN: グレード, 等級, 学年, 成績, 程度, 勾配, 位, 階級, 位取り; USER: グレード, 等級, 学年, 品位, 悪性度, 悪性度

GT GD C H L M O
grueling /ˈɡruː.ə.lɪŋ/ = ADJECTIVE: 厳しい, うらい, へとへとに疲れさせる; USER: 厳しい, しごき, 辛く, 過酷, へとへとに疲れさせる

GT GD C H L M O
gutenberg = USER: グーテンベルク, グーテンベルグ, ·グーテンベルク, グーテンベルクの, グーテンベルク広場

GT GD C H L M O
harnessing = USER: 馴化, ハーネ, ハーネシング,

GT GD C H L M O
has /hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ

GT GD C H L M O
have /hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ

GT GD C H L M O
he /hiː/ = PRONOUN: 彼, 同氏, 彼奴, 先方, あの人, あの方; USER: 彼, 同氏, 彼は, と彼, と彼

GT GD C H L M O
helmet /ˈhel.mət/ = NOUN: ヘルメット, 兜, 鉄帽; USER: ヘルメット, 兜, のヘルメット, ヘルメットの, ヘルメットを, ヘルメットを

GT GD C H L M O
her /hɜːr/ = PRONOUN: 彼女の; USER: 彼女の, 彼女に, 彼女を, 彼女, 彼女

GT GD C H L M O
hidden /ˈhɪd.ən/ = ADJECTIVE: 人知れず, 不明, 韜晦, 不詳, 未見, 見知らぬ, 隠された, 人知れぬ, 解せない; USER: 隠された, 隠し, 隠され, 隠れ, 隠さ, 隠さ

GT GD C H L M O
high /haɪ/ = ADJECTIVE: 高い, ハイ, 高尚, 重畳, 松竹梅, 危峰, 好個; ADVERB: 高く; NOUN: 卓, 高いもの; USER: 高い, ハイ, 高く, 高, 高

GT GD C H L M O
him /hɪm/ = PRONOUN: 彼を; USER: 彼に, 彼を, 彼, 彼の, に彼, に彼

GT GD C H L M O
himself /hɪmˈself/ = USER: 彼自身, 自身, 自分, 自分自身, 自ら, 自ら

GT GD C H L M O
his /hɪz/ = PRONOUN: 彼の, 彼のもの, 彼の物; USER: 彼の, 彼, 自分, その, その

GT GD C H L M O
holds /həʊld/ = VERB: ホールド, 持つ, 保つ, 入る, 占める, 催す, 掴む, 兼ねる, 建つ, 執る; NOUN: 把持, 催; USER: 保持している, 保持, 保持してい, 成立, 保持し, 保持し

GT GD C H L M O
hope /həʊp/ = NOUN: 希望, 期待, 思い, 楽しみ, 見込み, 当て, 想い, 見込, 光明, 嘱望; VERB: 願う, 希望する, 期待する, でしょう; USER: 希望, 期待, 願う, 思い, 望む, 望む

GT GD C H L M O
hours /aʊər/ = NOUN: アワー, 時, 時分; USER: 営業時間, 時間, 時間以内, 時間の, 時, 時

GT GD C H L M O
how /haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して; CONJUNCTION: ということ; USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について

GT GD C H L M O
human /ˈhjuː.mən/ = ADJECTIVE: 人間の, 人間的な, 人的な, 人らしい; NOUN: 人々; USER: 人間, 人間の, 人, ヒューマン, ヒトの, ヒトの

GT GD C H L M O
hunger /ˈhʌŋ.ɡər/ = NOUN: 飢餓, ハンガー, 飢え, 空腹, ききん, 饑餓, ひもじさ; USER: 飢餓, 空腹, 飢え, ハンガー, 飢餓の, 飢餓の

GT GD C H L M O
hysterical /hɪˈster.ɪ.kəl/ = USER: ヒステリックな, ヒステリック, ヒステリー, ヒステリックに, ヒステリー性

GT GD C H L M O
i /aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員; USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺

GT GD C H L M O
idea /aɪˈdɪə/ = NOUN: ιδέα; USER: アイデア, 発想, 考え, 思想, アイデアは, アイデアは

GT GD C H L M O
if /ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁; USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に

GT GD C H L M O
illustrated /ˈɪl.ə.streɪt/ = VERB: 例える, 譬える; USER: 図示した, 図示する, 図示された, 示され, 図示し

GT GD C H L M O
imagination /ɪˌmædʒ.ɪˈneɪ.ʃən/ = NOUN: 想像, イマジネーション, 仮想, 思い, 想い, 機知, 機智, 独創性, 狂想; USER: 想像力, 想像, イマジネーション, の想像力, 想像を, 想像を

GT GD C H L M O
imagine /ɪˈmædʒ.ɪn/ = NOUN: 想像力, 假想, 空想; USER: 想像する, 想像, 想像し, を想像, 想像して, 想像して

GT GD C H L M O
importantly /ɪmˈpɔː.tənt/ = USER: 重要なことには, 重大に, 重要なこと, 重要なの, 重要なのは, 重要なのは

GT GD C H L M O
in /ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける; NOUN: 威; ADJECTIVE: 中に; USER: で, に, における, において, 中に, 中に

GT GD C H L M O
including /ɪnˈkluː.dɪŋ/ = PREPOSITION: 共, 共に, 含めて; USER: 含む, 含めて, を含む, 含め, を含め, を含め

GT GD C H L M O
influential /ˌinflo͞oˈenCHəl/ = ADJECTIVE: 影響力のある; USER: 影響力のある, 有力な, 影響力の大きい, 影響力, 影響力の, 影響力の

GT GD C H L M O
intellectual /ˌintlˈekCHo͞oəl/ = ADJECTIVE: 知的, 知性的, 主知的; NOUN: インテリ, 知識人; USER: 知的, 知的な, 知的財産, の知的, 知, 知

GT GD C H L M O
intensity /ɪnˈten.sɪ.ti/ = NOUN: 強, 迫力, 熱気, 温もり, インテンシティ, 温み; USER: 強度, 強, 輝度, 強度は, 強度が

GT GD C H L M O
into /ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ; USER: に, 中に, へ, への, 内, 内

GT GD C H L M O
inventor /ɪnˈven.tər/ = NOUN: 元祖, 開祖, 創案者; USER: 発明者, 発明家, 発明, 本発明, 本発明者, 本発明者

GT GD C H L M O
is /ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で

GT GD C H L M O
it /ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは; USER: それ, それは, こと, その, て, て

GT GD C H L M O
its /ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの; USER: その, の, で, は, は

GT GD C H L M O
itself /ɪtˈself/ = PRONOUN: 自体; USER: 自体, それ自身, そのもの, それ自体, 自体が, 自体が

GT GD C H L M O
jay /dʒeɪ/ = NOUN: かけす; USER: カケス, ジェイ, ジェイ·, ジェイの

GT GD C H L M O
job /dʒɒb/ = NOUN: ジョブ, 職, 持ち場, 勤めロ, 一稼ぎ; USER: 仕事, 職, ジョブ, のジョブ, のジョブ

GT GD C H L M O
just /dʒʌst/ = ADVERB: だけ, ばかり, まさに, ほんの, ちょっと, 丁度, つい, 直, かろうじて; ADJECTIVE: 正当, 正しい, 真; USER: ただ, 単に, だけ, ちょうど, まさに, まさに

GT GD C H L M O
language /ˈlæŋ.ɡwɪdʒ/ = NOUN: 言語, 語, ランゲージ, 言葉, 国語; USER: 言語, 言葉, の言語, 語, 言語の, 言語の

GT GD C H L M O
languages /ˈlæŋ.ɡwɪdʒ/ = NOUN: 言語, 語, ランゲージ, 言葉, 国語; USER: 言語, 国語, の言語, 言語を, 言語で, 言語で

GT GD C H L M O
largest /lɑːdʒ/ = ADJECTIVE: 最大; USER: 最大, 最大の, 最も大きい, 最大規模, の最大, の最大

GT GD C H L M O
latin /ˈlæt.ɪn/ = ADJECTIVE: ラテン, 拉丁, ラテン語の, 拉丁話の; NOUN: ラテン語, 拉丁話; USER: ラテン, ラテン語, ラテン語の, ラテン系, ラテン·, ラテン·

GT GD C H L M O
laughter /ˈlɑːf.tər/ = NOUN: 笑い, 笑い声; USER: 笑い, 笑い声, 笑, 笑いの, 笑う, 笑う

GT GD C H L M O
law /lɔː/ = NOUN: 法律, 法則, 法学, 法規, 掟, 制, 理法, 規律, 典範, 律令, 典, 辟; USER: 法則, 法律, 法, 法令, 法学, 法学

GT GD C H L M O
leaders /ˈliː.dər/ = NOUN: 幹部; USER: リーダー, 指導者たち, 指導者, 首脳陣, の指導者, の指導者

GT GD C H L M O
learn /lɜːn/ = VERB: 学ぶ, 習う, 呑み込む, 習い学ぶ; USER: 学ぶ, 覚える, 知る, 学び, を学ぶ, を学ぶ

GT GD C H L M O
learned /ˈlɜː.nɪd/ = ADJECTIVE: 学問のある; USER: 学んだ, 学ん, を学んだ, 学び, 学んで, 学んで

GT GD C H L M O
learning /ˈlɜː.nɪŋ/ = NOUN: ラーニング, 学問, 習得, 知識, 学術, 修学, 修業, 伝習, 案内, 学殖, 賢明, 修道, 学ぶこと, 教旨; USER: 学習, ラーニング, 学習の, 学習を, 学んで, 学んで

GT GD C H L M O
lent /lent/ = NOUN: 断ち日; USER: 貸し, 貸与, 貸し出し, 貸した, 貸し付け, 貸し付け

GT GD C H L M O
let /let/ = VERB: させてください, させてくれ, させてやりなさい, があるようにせよ; USER: てみましょう, う, せ, ましょう, ましょ, ましょ

GT GD C H L M O
levy /ˈlev.i/ = NOUN: 徴収, 賦課, 召募; VERB: 徴収する; USER: 課税, 賦課, 徴収, 徴税, 課す

GT GD C H L M O
library /ˈlaɪ.brər.i/ = NOUN: 図書館, 文庫, 叢書, 書房, ライブラリー; USER: 図書館, ライブラリ, ライブラリー, ライブラリの, ライブラリに, ライブラリに

GT GD C H L M O
life /laɪf/ = NOUN: ライフ, 生活, 生命, 人生, 命, 人命, 営み, 現世, 一命, 伝, 勢い, 命脈; USER: 人生, 生活, 生命, ライフ, 命, 命

GT GD C H L M O
like /laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている; NOUN: ライク; VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ; PREPOSITION: 如く, 如し; USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様

GT GD C H L M O
likely /ˈlaɪ.kli/ = ADVERB: 恐らく, 有り得べき; ADJECTIVE: ありそうな, なりそうな, しそうな, ちょうどよい; USER: 可能性が高い, そう, おそらく, 可能性, 思わ, 思わ

GT GD C H L M O
listen /ˈlɪs.ən/ = VERB: 聞く, 聴く; USER: 聞く, 聴く, 耳を傾ける, 聞くこと, リッスン, リッスン

GT GD C H L M O
literally /ˈlɪt.ər.əl.i/ = ADVERB: 文字通り; USER: 文字通り, 文字どおり, 文字通りに, 文字通りに

GT GD C H L M O
loudly /ˈlaʊd.li/ = ADVERB: やかましく, 大声で, けばけばして, はでに, 哄然と; USER: 大声で, 大声, 大きな声で, 大きな声, 声高, 声高

GT GD C H L M O
lucky /ˈlʌk.i/ = ADJECTIVE: ラッキー, 運のよい; USER: ラッキー, 幸運, 幸運な, 幸運の, ラッキーだっ, ラッキーだっ

GT GD C H L M O
machine /məˈʃiːn/ = NOUN: 機械, 工具; USER: マシン, 機械, 機, マシーン, のマシン, のマシン

GT GD C H L M O
mania /ˈmeɪ.ni.ə/ = NOUN: マニア, 躁病, 熱中; USER: マニア, 躁病, マニアの, 躁, マニアに, マニアに

GT GD C H L M O
manias /ˈmeɪ.ni.ə/ = NOUN: マニア, 躁病, 熱中; USER: マニア, 躁病,

GT GD C H L M O
many /ˈmen.i/ = ADJECTIVE: 多い, 沢山, 諸, 幾多, 夥多, 多くの, 数々, 数数; NOUN: 数多, 兎角, いくつもの; USER: 多くの, たくさんの, 多数の, 多い, 多く, 多く

GT GD C H L M O
marvel /ˈmɑː.vəl/ = NOUN: 驚異, 不思議, 奇跡, すばらしい, 奇蹟; USER: 驚異, 驚嘆, の驚異, 驚くべきこと, 驚く

GT GD C H L M O
mathematics /ˌmæθˈmæt.ɪks/ = NOUN: 数学, 数理; USER: 数学, 数学の, の数学, 数学的, 数学を, 数学を

GT GD C H L M O
maybe /ˈmeɪ.bi/ = ADVERB: 多分, 或いは, 或は, もしかしたら, ことにすると, もしかすると, ひょっとすると; USER: 多分, おそらく, かもしれ, かもしれない, かも, かも

GT GD C H L M O
million /ˈmɪl.jən/ = NOUN: ミリオン; USER: 100万, 百万, 百, 万人, 億, 億

GT GD C H L M O
millions /ˈmɪl.jən/ = NOUN: 巨万; USER: 無数, 百万, 何百万, 百万人, 百万の, 百万の

GT GD C H L M O
more /mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの; ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう; USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く

GT GD C H L M O
most /məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄; ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より; NOUN: 過半数; USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも

GT GD C H L M O
moveable /ˈmo͞ovəb(ə)l/ = ADJECTIVE: 可動; USER: 可動, 移動可能, 移動可能な, の可動, 移動可能で,

GT GD C H L M O
much /mʌtʃ/ = ADJECTIVE: 沢山, ぐっと; ADVERB: 多大, 大して, 大分, 多分, 大部, 数多, はるかに; USER: ずっと, はるかに, たくさん, 非常に, とても, とても

GT GD C H L M O
music /ˈmjuː.zɪk/ = NOUN: 音楽, ミュージック, 譜面, 管弦, 音譜; USER: 音楽, ミュージック, 曲, 楽曲, の音楽, の音楽

GT GD C H L M O
must /mʌst/ = USER: must-, must, must, べき; USER: しなければならない, マスト, 必須, 必要があり, 必要があります, 必要があります

GT GD C H L M O
my /maɪ/ = PRONOUN: マイ, 我が, 我, 私の; USER: 私の, マイ, 私, 自分, 自分の, 自分の

GT GD C H L M O
myself /maɪˈself/ = PRONOUN: 自分, 私, 我が身, 私自身; USER: 自分, 私自身, 私, 自分自身, 自身, 自身

GT GD C H L M O
named /neɪm/ = VERB: 名付ける, 指す; USER: 命名, 名前, という, 名付け, 名前の, 名前の

GT GD C H L M O
native /ˈneɪ.tɪv/ = NOUN: ネイティブ, 本国人; ADJECTIVE: 土着, 生れつき; USER: ネイティブ, ネイティブの, のネイティブ, ネイティブな, ネイティブな

GT GD C H L M O
net /net/ = NOUN: ネット, 正味, 網, 罔; ADJECTIVE: 網状; VERB: トロール; USER: ネット, 正味, 正味の, 網, 当期純, 当期純

GT GD C H L M O
new /njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次; USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく

GT GD C H L M O
not /nɒt/ = ADVERB: ではない, しない; USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない

GT GD C H L M O
now /naʊ/ = ADVERB: 今, 今や, 今回, 目下, 只今, ところで, 今般, このほど, 今更, 最早; NOUN: 今度; ADJECTIVE: ナウ; USER: 今, 今や, 現在, 今すぐ, すぐに, すぐに

GT GD C H L M O
of /əv/ = PREPOSITION: の, のものである; USER: の, を, に, が, 中, 中

GT GD C H L M O
okay /ˌəʊˈkeɪ/ = NOUN: オーケー; ADVERB: オーケー, よし, うまく, 宜しい; ADJECTIVE: 良い, 善い; VERB: オーケーをする; USER: オーケー, よし, 良い, 大丈夫, いい, いい

GT GD C H L M O
old /əʊld/ = ADJECTIVE: 古い, 年寄り, 中古, 陳腐, 先, 久しい, アンテック; NOUN: 老い; USER: 古い, 旧, の古い, 昔, 昔

GT GD C H L M O
on /ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で; USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で

GT GD C H L M O
one /wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one; USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個

GT GD C H L M O
opportunity /ˌɒp.əˈtjuː.nə.ti/ = NOUN: 機会, チャンス, 契機, 隙, 機運, 潮, 序, 便, 機宜, 時節, 出端, 気運; USER: 機会, チャンス, 好機, の機会, 機会を, 機会を

GT GD C H L M O
or /ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは; USER: または, もしくは, や, 又は, 又は

GT GD C H L M O
other /ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の; USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の

GT GD C H L M O
others /ˈʌð.ər/ = NOUN: 他人, 余人; ADJECTIVE: 余人; USER: 他人, 他, 他の, その他, 他の人, 他の人

GT GD C H L M O
our /aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の; USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の

GT GD C H L M O
own /əʊn/ = VERB: 有る, 有する; ADJECTIVE: 自分の, 自分自身の; USER: 独自の, 自分自身の, 自らの, 所有する, 自己の, 自己の

GT GD C H L M O
pandemonium /ˌpandəˈmōnēəm/ = NOUN: 阿鼻叫喚, 伏魔殿, カオス, 喧々囂々; USER: 大混乱, パンデモニウム, 修羅場, 悪魔の巣窟, 阿鼻叫喚

GT GD C H L M O
panels /ˈpæn.əl/ = NOUN: パネル, 鏡板, 羽目; USER: パネル, パネルは, パネルの, パネルを, パネルが

GT GD C H L M O
parents /ˈpeə.rənt/ = NOUN: 親, 両親, 親元, 二親; USER: 両親, 親, の両親, の親, 親の, 親の

GT GD C H L M O
part /pɑːt/ = NOUN: 一部, 部, パート, 部分, 一部分, 部位, 役割, 分, 一端, 一翼, 局部, 頭割り, 一局部; VERB: 分ける, 分かつ, 割り切る, 離す; USER: 一部, パート, パーツ, 部分, 部品, 部品

GT GD C H L M O
passion /ˈpæʃ.ən/ = NOUN: 情熱, パッション, 受難, 熱情, 激情, 熱心, 熱中, 熱気, 情, 意気込み, 恋愛, 愛欲; USER: 情熱, パッション, の情熱, 情熱を, 情熱の, 情熱の

GT GD C H L M O
patents /ˈpeɪ.tənt/ = NOUN: 特許, パテント; USER: 特許, パテント, 特許は, 特許の, 特許を

GT GD C H L M O
pay /peɪ/ = VERB: ペイ, 支払う, 払う, 納める, 出す, 賄う, 注ぐ, 引き合う, 収める, 払い渡す; NOUN: 工賃, 俸給, 俸祿; USER: 支払い, 払う, 支払う, 有料, 支払うこと, 支払うこと

GT GD C H L M O
people /ˈpiː.pl̩/ = NOUN: 人, ピープル, 国民, 人民, 民, 人達, 民族, 民衆, 民俗, 衆生, 衆, 氓; USER: 人, 人々, 国民, 民, の人, の人

GT GD C H L M O
percent /pəˈsent/ = NOUN: パーセント; USER: パーセント, 割合, 割合

GT GD C H L M O
perfect /ˈpɜː.fekt/ = NOUN: 知覺, 感覺; USER: パーフェクト, 完全, 完全な, 最適な, 絶好, 絶好

GT GD C H L M O
photos /ˈfəʊ.təʊ/ = NOUN: 写真, フォト, 画面; USER: 写真, の写真, 写真を, 写真の, フォト, フォト

GT GD C H L M O
piped /gas/ = USER: パイプさ, 配管さ, パイプによる, パイプされ, パイプし,

GT GD C H L M O
please /pliːz/ = ADVERB: 頂戴, 何卒, すみませんが, どうか, お願い致します, 何分; VERB: 喜ばせる, 楽しませる; USER: してください, お願い, ください, 下さい, お願いし, お願いし

GT GD C H L M O
point /pɔɪnt/ = NOUN: ポイント, 点, 地点, 箇所, 先, 焦点, 拠点, 個所, 要領, 端, 突端; VERB: 向ける; USER: ポイント, 点, 小数点, 地点, 時点, 時点

GT GD C H L M O
post /pəʊst/ = NOUN: ポスト, 郵便, 柱, 役職, 張り, 持ち場, 便, 任地, 職場, 屯所, 位, 駐屯所; USER: 投稿する, ポスト, 投稿, 転記, 投稿し, 投稿し

GT GD C H L M O
poverty /ˈpɒv.ə.ti/ = NOUN: 貧困, 貧乏, 窮乏, 貧, 困窮, 貧棒; USER: 貧困, 貧乏, 窮乏, 貧困の, 貧困の

GT GD C H L M O
practice /ˈpræk.tɪs/ = NOUN: gyakorlat, gyakorlás, szokás, szokvány; VERB: gyakorol, alkalmaz, végez, tesz; USER: 練習, 実践, 実務, 慣行, 診療, 診療

GT GD C H L M O
prepare /prɪˈpeər/ = VERB: 備える, 作る, 仕込む, 仕立てる, 調える, 準備をする; USER: 準備をする, 準備する, 用意する, 備える, 作る, 作る

GT GD C H L M O
priceless /ˈpraɪs.ləs/ = ADJECTIVE: 尊い, 尊, 希少価値; USER: プライスレス, 貴重, 貴重な, 極めて貴重, の貴重, の貴重

GT GD C H L M O
priceline = USER: プライスライン, プライス, Pricelineの

GT GD C H L M O
private /ˈpraɪ.vət/ = NOUN: 民間, 私設, 兵卒, 二等兵, 私製, 二士, 一等兵, 一等卒; ADJECTIVE: 個人, 非公開, 私的, 私立, 私, 内聞; USER: プライベート, 民間, 私的, 私立, 個人, 個人

GT GD C H L M O
problem /ˈprɒb.ləm/ = NOUN: 問題, 題, 悩み, 疑問, 七面倒, やっかいなこと; USER: 問題, 課題, 問題は, 問題が, の問題, の問題

GT GD C H L M O
problems /ˈprɒb.ləm/ = NOUN: 問題, 題, 悩み, 疑問, 七面倒, やっかいなこと; USER: 問題, 問題点, 問題は, 問題が, 問題の, 問題の

GT GD C H L M O
prolific /prəˈlɪf.ɪk/ = USER: 多作の, 多産の, 多作, 多産, 多作な

GT GD C H L M O
property /ˈprɒp.ə.ti/ = NOUN: 財産, 性質, 性, 資産, 財物, 持ち物, 質, 小道具, 財貨, 持物, 所有物; USER: 財産, 特性, 性質, 資産, プロパティー, プロパティー

GT GD C H L M O
pulling /po͝ol/ = NOUN: 曳曳, 曳々; USER: 引っ張っ, 引き, 引っ張る, 引い, 引っ張り, 引っ張り

GT GD C H L M O
pushing /ˈpʊʃ.ɪŋ/ = NOUN: 後押し, プッシング; USER: プッシング, 押し, 押す, プッシュ, 押して, 押して

GT GD C H L M O
put /pʊt/ = VERB: プット, 置く, 張る, 据える, 込める, 就ける; USER: 置く, プット, 入れ, 配置, 置か, 置か

GT GD C H L M O
rapture /ˈræp.tʃər/ = NOUN: 歓喜, 喜び, 悦び, 魅了, 幸福, 慶び, 満悦, 詠嘆, 詠歎, 蠱惑, 魅力, 鼓腹; USER: 歓喜, 携挙, ラプチャー, 有頂天, うっとり

GT GD C H L M O
re /riː/ = USER: リ, 再, 再度, を再, に再, に再

GT GD C H L M O
read /riːd/ = VERB: 読む, 読み取る, 読み出す, 読み直す, 披見する; USER: 読む, 読み込み, 読み取る, 読み込む, 読み, 読み

GT GD C H L M O
real /rɪəl/ = ADJECTIVE: リアル, 実在, 真個, 真箇, 具象的, 本格的; NOUN: レアル; ADVERB: とても; USER: 本当の, リアル, 実数, 本物の, 実在, 実在

GT GD C H L M O
recording /rɪˈkɔː.dɪŋ/ = NOUN: 録音, レコーディング, 収録, 記入, 書き留め, 採録, 載録, 書留, 入校; USER: 記録, 録音, レコーディング, 録画, の記録, の記録

GT GD C H L M O
reframe /rēˈfrām/ = USER: リフレーム, Reframeは, 再フレーム, フレーム調整, Reframeの

GT GD C H L M O
rehearsing /rɪˈhɜːs/ = VERB: 復習う, 復習える; USER: リハーサル, リハーサルを, リハーサルが, リハーサルをし, リハーサルし

GT GD C H L M O
religious /rɪˈlɪdʒ.əs/ = ADJECTIVE: 信仰的, 出世間的; USER: 宗教的な, 宗教の, 宗教上の, 宗教, 宗教的, 宗教的

GT GD C H L M O
represents /ˌrep.rɪˈzent/ = VERB: 似せる, 象る, 代表する, 形取る; USER: 表し, 表す, 表して, を表し, を表し

GT GD C H L M O
roaring /ˈrɔː.rɪŋ/ = NOUN: φλοίσβος; ADJECTIVE: θορυβώδης, βρυχώμενος; USER: 活発な, 轟音, とどろく, うなっ, ほえ, ほえ

GT GD C H L M O
roughly /ˈrʌf.li/ = ADVERB: おおよそ, 略, 概ね, ざっと, 凡そ, 大凡; USER: 大体, おおよそ, ざっと, 概ね, ほぼ, ほぼ

GT GD C H L M O
s = ABBREVIATION: 小; USER: S, 秒, の, sの

GT GD C H L M O
sais /ˌʒə.nə.seɪˈkwɑː/ = USER: サイス, ·サイス, ·サイス行き, サイス行き

GT GD C H L M O
sake /seɪk/ = NOUN: 酒, 日本酒, 為, 酎, 百薬の長, 香露; USER: 日本酒, 酒, 清酒, ため, ために, ために

GT GD C H L M O
satellite /ˈsæt.əl.aɪt/ = NOUN: 衛星, サテライト, 子分, 一味; USER: 衛星, サテライト, 人工衛星, 衛星放送

GT GD C H L M O
say /seɪ/ = VERB: 言う, 云う, 申し上げる, 曰く, 申す, 申し述べる, 仰っしゃる, 仰せられる, 言い置く; NOUN: 案; USER: 言う, 言っ, と言う, 言い, 言って, 言って

GT GD C H L M O
says /seɪ/ = USER: 言う, と言う, 語る, と言い, 言い, 言い

GT GD C H L M O
scale /skeɪl/ = NOUN: スケール, 規模, 尺度, 目盛, 目盛り, 尺, 鱗, てんびん, てんびんばかり; VERB: 位取る; USER: スケール, 規模, 目盛り, 目盛, 尺度, 尺度

GT GD C H L M O
school /skuːl/ = NOUN: 学校, スクール, 校, 派, 学派, 群れ, 流派, 学舎, 分科; USER: 学校, スクール, 学校の, の学校, 校, 校

GT GD C H L M O
science /saɪəns/ = NOUN: 科学, サイエンス, 理科, 学術, 理系; USER: 科学, サイエンス, 理科, 科学の, 学, 学

GT GD C H L M O
score /skɔːr/ = NOUN: スコア, 得点, 点数, 楽譜, 刻み, 五線譜, 点取り, 負債, 割符, 割り符, 一本; VERB: 刻む, 記録する; USER: スコア, 得点, 楽譜, 点数, スコアは, スコアは

GT GD C H L M O
screaming /skriːm/ = VERB: 喚く, どなりつける, 怒鳴る, 怒鳴り付ける, 泣き喚く; USER: 絶叫, 叫び, 叫び声, 叫ん, 叫んで

GT GD C H L M O
second /ˈsek.ənd/ = ADJECTIVE: セカンド, 二着, 次の, そのほかの, もうーつの; NOUN: 秒, 瞬間, 瞬時, 寸秒, 介添え, 助っ人, 助太刀; USER: 2番目の, 第2, 2つ目の, 2番目, 第二

GT GD C H L M O
served /sɜːv/ = VERB: サーブ, 仕える, 務める, 出す, 勤める, 兼ねる, 尽くす, 盛る, 侍る, 仕る, 奉ずる, 取り持つ; USER: 務め, 提供, 役立っ, を務め, 務めた, 務めた

GT GD C H L M O
shares /ʃeər/ = NOUN: シェア, 株, 分け前, 配当, 分, 割り前, 頭割り, 別け前, 割前; VERB: 分け合う, 分かち合う, 分け取る, 分かちあたえる, 催合う; USER: 株式, 株, シェア, 共有, 株式の, 株式の

GT GD C H L M O
she /ʃiː/ = PRONOUN: 彼女, 同氏, 彼奴, 先方, あの方, あの人; USER: 彼女, 彼女は, 彼女が, と彼女, と彼女

GT GD C H L M O
shirt /ʃɜːt/ = NOUN: シャツ, ワイシャツ; USER: シャツ, ワイシャツ, のシャツ, シャツに, のシャツに, のシャツに

GT GD C H L M O
should /ʃʊd/ = USER: should-, should; USER: すべきである, べき, すべき, べきで, べきである, べきである

GT GD C H L M O
shuns /ʃʌn/ = VERB: 避ける, 斎む, 疎んじる, 疎む; USER: 排除, の排除,

GT GD C H L M O
single /ˈsɪŋ.ɡl̩/ = ADJECTIVE: シングル, 単一, 独身, 単独, 只一つ; NOUN: 単, 一重; USER: シングル, 単, 単一, 単独, 単一の, 単一の

GT GD C H L M O
skeleton /ˈskel.ɪ.tən/ = NOUN: スケルトン, 骸骨, 骨組み; USER: スケルトン, 骨格, 骸骨, 骨組, の骨格, の骨格

GT GD C H L M O
slight /slaɪt/ = ADJECTIVE: 些細, 些少, 希薄, 柳, 軽少; NOUN: 軽視, 侮辱, 蔑ろ, 蔑視, 侮蔑; VERB: 凌ぐ, 放り出す; USER: わずかな, 若干, わずかに, 若干の, 僅かに, 僅かに

GT GD C H L M O
snag /snæɡ/ = VERB: 妨害する; NOUN: 障害物; USER: 思わぬ障害, ほつれ, 暗礁, スナッグ, 暗礁に, 暗礁に

GT GD C H L M O
so /səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で; USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので

GT GD C H L M O
solve /sɒlv/ = NOUN: 解, 解答, 溶解, 解法, 答案, 藥水, 合於經濟原則; USER: 解決する, 解く, 解決, 解決するため, 解決し, 解決し

GT GD C H L M O
solving /sɒlv/ = NOUN: 追及; USER: 解決, 解く, 解決の, 解い, 解決する, 解決する

GT GD C H L M O
sort /sɔːt/ = NOUN: ソート, 種類, 類, 様, 陽; VERB: 区分する; USER: ソート, 並べ替え, 種類, 分類, 一種, 一種

GT GD C H L M O
southeast /ˌsaʊθˈiːst/ = NOUN: 南東, 東南; USER: 南東, 南東に, から南東, から南東に, ロケーション

GT GD C H L M O
space /speɪs/ = NOUN: スペース, 空間, 宇宙, 空白, 間隔, 間, 紙面, 地点, 寛ぎ; VERB: 透かす; USER: スペース, 宇宙, 空間, 空白, のスペース, のスペース

GT GD C H L M O
speak /spiːk/ = VERB: 話す, 語る, 使う, 口走る, 言い出す, 弁じる, 仰っしゃる; USER: 話す, 語る, 話し, 話すこと, 話せ, 話せ

GT GD C H L M O
speakers /ˈspiː.kər/ = NOUN: スピーカー, 話し手, 演者, 語り手, 話す人, 話者, 弁者; USER: スピーカー, スピーカ, のスピーカー, スピーカーの, 話者, 話者

GT GD C H L M O
speaking /-spiː.kɪŋ/ = ADJECTIVE: 話す; NOUN: 発声; USER: 話す, スピーキング, 話すこと, 言えば, 話し, 話し

GT GD C H L M O
species /ˈspiː.ʃiːz/ = NOUN: 種, 種族; USER: 種, の種, 種の, 種類, 種は

GT GD C H L M O
spine /spaɪn/ = NOUN: 脊椎, 背骨, 棘, 刺; USER: 背骨, 脊柱, 脊椎, 棘, スパイン

GT GD C H L M O
sports /spɔːts/ = ADJECTIVE: スポーツの; NOUN: 遊戯; USER: スポーツの, スポーツ, のスポーツ, スポーツ施設, スポーツ施設

GT GD C H L M O
stage /steɪdʒ/ = NOUN: ステージ, 段階, 舞台, 次, 演劇, 演芸, 劇界, 劇壇, 演劇場, 演劇術; USER: 舞台, ステージ, 段階, 期, 段, 段

GT GD C H L M O
star /stɑːr/ = NOUN: スター, 星, 明星, 千両役者, 巨擘, 人気役者, 一枚看板, 主演者; USER: 星, スター, 星の, つ星, つ, つ

GT GD C H L M O
start /stɑːt/ = NOUN: 開始, スタート, 立ち, 着手, 初め, 冒頭, 皮切り, 端緒; VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける; USER: 開始, スタート, 始める, 始まる, 始まり

GT GD C H L M O
stormtrooper = NOUN: 突撃隊員; USER: ストームトルーパー, トルーパー,

GT GD C H L M O
student /ˈstjuː.dənt/ = NOUN: 学生, 教え子, 学徒, 書生, 学究, 学習者; USER: 学生, 生徒, 学生の, の学生, 留学生, 留学生

GT GD C H L M O
students /ˈstjuː.dənt/ = NOUN: 学生, 教え子, 学徒, 書生, 学究, 学習者; USER: 学生, 生徒, 学生は, 学生が, 学生の, 学生の

GT GD C H L M O
studies /ˈstədē/ = NOUN: 学業; USER: 研究, の研究, スタディ, 研究で, 研究は, 研究は

GT GD C H L M O
stuff /stʌf/ = NOUN: スタッフ, 物, 材料; VERB: 詰め込む, 満腹; USER: スタッフ, 物, もの, のもの, なもの, なもの

GT GD C H L M O
t /tiː/ = USER: T, トン, のT, Tシャツ, Tの

GT GD C H L M O
table /ˈteɪ.bl̩/ = NOUN: 表, テーブル, 台, 食卓, 卓, 膳, 卓子, 案, 几, 早見, 一覧表, 時刻表; USER: テーブル, 表, の表, テーブルの, のテーブル, のテーブル

GT GD C H L M O
taken /ˈteɪ.kən/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く; USER: とら, 取られ, 取ら, 取っ, 撮影し, 撮影し

GT GD C H L M O
taking /tāk/ = NOUN: 持参, 連行, 売上, 売り上げ, 收入; USER: 取ること, 取得, 取る, 取っ, 取って, 取って

GT GD C H L M O
talk /tɔːk/ = NOUN: 話, 話し, しゃべり, 対談, 噂, お喋り, 談話; VERB: 語る, 話しかける, 喋る, 語らう, 談じ込む; USER: 話, 話す, トーク, 話をする, 話し, 話し

GT GD C H L M O
teacher /ˈtiː.tʃər/ = NOUN: 教師, 先生, 師匠, 師範, 師長, 師表, 宗匠, 師儒; USER: 先生, 教師, 師匠, の先生, 教師の, 教師の

GT GD C H L M O
ted /ted/ = USER: テッド, テッド·, エドワード, のTed, のTed

GT GD C H L M O
teenagers /ˈtēnˌājər/ = NOUN: ティーンエイジャー; USER: ティーンエイジャー, ティーンエージャー, ティーンエイジャーの, ティーンエイジャ, ティーン

GT GD C H L M O
tens = NOUN: 十; USER: 数十, 十, 何十, 万, 千, 千

GT GD C H L M O
test /test/ = NOUN: テスト, 試験, 試し, 試練, 考査; VERB: 試す, 試みる; USER: テスト, 試験, 検査, 検定, のテスト, のテスト

GT GD C H L M O
than /ðæn/ = CONJUNCTION: より; USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外

GT GD C H L M O
thank /θæŋk/ = NOUN: 感謝, 謝意, 謝辞; VERB: 感謝する, 謝する, 礼を述べる; USER: 感謝, 感謝する, 感謝し, お願い, お願い致し, お願い致し

GT GD C H L M O
that /ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ; CONJUNCTION: だと; USER: その, それ, この, こと, こと

GT GD C H L M O
the /ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの; USER: ザ, 市販, 店頭

GT GD C H L M O
their /ðeər/ = PRONOUN: 彼らの; USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら

GT GD C H L M O
them /ðem/ = PRONOUN: それら; USER: それら, それらの, その, 彼ら, 彼ら

GT GD C H L M O
there /ðeər/ = ADVERB: εκεί; USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり

GT GD C H L M O
things /θɪŋ/ = NOUN: 物事; USER: 物事, 事態, もの, 事, のもの, のもの

GT GD C H L M O
think /θɪŋk/ = VERB: 思う, 考える, 想う, 思い付く; USER: 考える, 思う, 思い, 考えること, と思い, と思い

GT GD C H L M O
third /θɜːd/ = USER: third-, third, third; USER: 3番目の, 第3, サード, 第三の, 第3の, 第3の

GT GD C H L M O
this /ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の; USER: この, これ, これは, 本, 本

GT GD C H L M O
those /ðəʊz/ = PRONOUN: それらを; USER: それらの, それら, もの, これら, これらの, これらの

GT GD C H L M O
thousands /ˈθaʊ.zənd/ = USER: thousands-, thousands, thousands; USER: 数千, 何千というメンバー, の何千というメンバー, 何千という, の何千という, の何千という

GT GD C H L M O
three /θriː/ = USER: three-, three, three, three; USER: 3, 三, 三つ, 3人, 3個, 3個

GT GD C H L M O
time /taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻; USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間

GT GD C H L M O
tingling /ˈspaɪnˌtɪŋ.lɪŋ/ = VERB: ぴりぴり; USER: うずき, チクチク, チクチクする, ヒリヒリ, うずく

GT GD C H L M O
to /tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις

GT GD C H L M O
touch /tʌtʃ/ = VERB: 触れる, 触る, 触れ合う, 掠れる, 弄る; NOUN: タッチ, 接触, 手触り, 肌触り, 一味, 奏法; USER: 触れる, 触れ, 触ら, 触っ, 触る, 触る

GT GD C H L M O
tour /tʊər/ = NOUN: ツアー, 旅行, 巡回, 旅, 周遊, 歴遊; USER: ツアー, 見学, 旅行, 観光, ツアーの, ツアーの

GT GD C H L M O
transcript /ˈtræn.skrɪpt/ = NOUN: 写し; USER: トランスクリプト, 成績証明書, 写し, 謄本, 転写産物

GT GD C H L M O
trying /ˈtraɪ.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 切ない, 邪魔臭い; USER: しよう, しようとし, しようと, しようとして, うと, うと

GT GD C H L M O
tsunami /tsuːˈnɑː.mi/ = NOUN: 津波; USER: 津波, 津波の, の津波, た津波, 津波が

GT GD C H L M O
turning /ˈtɜː.nɪŋ/ = NOUN: 旋回, 自伝; USER: ターニング, 回転, 旋回, 回し, 回す, 回す

GT GD C H L M O
twenty /ˈtwen.ti/ = USER: twenty-, twenty; USER: 20, 二十, 20個, 20の, 20個の, 20個の

GT GD C H L M O
twice /twaɪs/ = ADVERB: 倍, 再度, 二倍, 二回, 又と; USER: 2回, 二回, 2度, 倍, 回, 回

GT GD C H L M O
two /tuː/ = USER: two-, two, two, two, 両者; USER: 2, 二つ, 二, 2人, 2個, 2個

GT GD C H L M O
type /taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品; USER: タイプ, 型, 種類, 形, タイプの, タイプの

GT GD C H L M O
under /ˈʌn.dər/ = PREPOSITION: 下, アンダー, に就いて; ADVERB: 以下, 下に; ADJECTIVE: 付き, 下の; USER: 下, 下に, 下の, アンダー, の下, の下

GT GD C H L M O
unimaginable /ˌənəˈmaj(ə)nəbəl/ = USER: 想像を絶する, 絶する, 想像できない, 想像でき, 想像もできなかっ

GT GD C H L M O
universal /ˌyo͞onəˈvərsəl/ = NOUN: 万国, 全般, 万有; ADJECTIVE: 全世界, 全般的; USER: ユニバーサル, 普遍的, 普遍, 普遍的な, のユニバーサル, のユニバーサル

GT GD C H L M O
unless /ənˈles/ = CONJUNCTION: もしでなければ, 以外に; USER: ない限り, しない限り, しない限り

GT GD C H L M O
value /ˈvæl.juː/ = NOUN: 値, 価値, バリュー, 価, 価格, 値打ち, 金高, 直, 珍重; VERB: 尊ぶ, 貴ぶ, 評価する, 愛玩する; USER: 値, 価値, バリュー, 値は, 値が, 値が

GT GD C H L M O
ve / -v/ = USER: VEの

GT GD C H L M O
very /ˈver.i/ = ADVERB: とても, 大変, 極, 大して, 大分, 至極, 甚だ, 余程, 非常に, 余っ程, 中々, 中中; ADJECTIVE: 滅法, まさにその, まさしくその, 然ういう; USER: 非常に, とても, 大変, 極めて, 非常, 非常

GT GD C H L M O
visions /ˈvɪʒ.ən/ = NOUN: 夢幻; USER: ビジョン, のビジョン, 幻, ヴィジョン, なビジョン, なビジョン

GT GD C H L M O
walker /ˈwɔː.kər/ = NOUN: 歩行者, 押し車; USER: ウォーカー, 歩行器, 歩行者, 歩行, ウォーカ, ウォーカ

GT GD C H L M O
wall /wɔːl/ = NOUN: 壁, 塀; USER: 壁, 壁面, の壁, 壁の, ウォール, ウォール

GT GD C H L M O
want /wɒnt/ = NOUN: 必要, 欠乏, 欠如; VERB: 求める, 使う, 求む, 事欠く, 欲する, 有れからし; USER: 欲しい, 望む, 必要, する, たい, たい

GT GD C H L M O
wars /wɔːr/ = NOUN: 戦争, 戦, 交戦, 軍, 戦乱, 戦火, 変乱, 役, 軍旅, 兵馬, 兵乱, 攻防戦, 甲兵; USER: 戦争, ウォーズ, の戦争, 戦争の, ウォーズの, ウォーズの

GT GD C H L M O
washing /ˈwɒʃ.ɪŋ/ = NOUN: 洗浄, 洗濯, 斎戒沐浴; USER: 洗濯, 洗浄, 洗う, 洗う

GT GD C H L M O
watched /wɒtʃ/ = VERB: ウォッチ, 見る, 見張る, じっと見る; USER: 見, 見守っ, 見て, 観, 見た, 見た

GT GD C H L M O
way /weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道; USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法

GT GD C H L M O
weeping /wēp/ = NOUN: 泣き, 嗚咽, 歔欷, 慟哭, 歔欷き; USER: 泣き, 泣い, 泣きながら, 泣いて, しだれ

GT GD C H L M O
went /went/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる; USER: 行ってきました, 行きました, 行き, 行っ, 行きまし, 行きまし

GT GD C H L M O
what /wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら; PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等; USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう

GT GD C H L M O
where /weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺; CONJUNCTION: 何処, 孰; USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで

GT GD C H L M O
whose /huːz/ = PRONOUN: だれの; USER: その, 持つ, が, を持つ, を持つ

GT GD C H L M O
why /waɪ/ = ADVERB: 何故, 如何して; USER: なぜ, 理由, 何故, どうして, 理由を, 理由を

GT GD C H L M O
wider /waɪd/ = USER: 広い, より広い, 幅広い, 広範, より広範, より広範

GT GD C H L M O
will /wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議; USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう

GT GD C H L M O
wired /waɪəd/ = ADJECTIVE: ワイヤード; USER: ワイヤード, 有線の, 有線, 配線, の有線, の有線

GT GD C H L M O
with /wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て; USER: とともに, と, で, との, た, た

GT GD C H L M O
witness /ˈwɪt.nəs/ = NOUN: 証人, 目撃, 引き合い, 引合い, 引合, 目撃者, 立会人; VERB: 立ち会う, 目撃する; USER: 目撃, 証人, 目撃する, 目撃者, 目撃し, 目撃し

GT GD C H L M O
word /wɜːd/ = NOUN: szó, jelszó, ígéret; VERB: megfogalmaz, szövegez; USER: 言葉, 単語, 一言, ワード, 語, 語

GT GD C H L M O
world /wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗; USER: 世界, ワールド, 世の中, 世界の, 世界中, 世界中

GT GD C H L M O
worldwide /ˌwɜːldˈwaɪd/ = USER: 世界的な, 世界中で, ワールドワイド, 世界中に, 世界中, 世界中

GT GD C H L M O
worth /wɜːθ/ = NOUN: 価値, 価, 値打ち, 甲斐, 取り柄, 俊逸, 俊英, 儁, 俊, 傑; ADJECTIVE: の価値のある; USER: 価値, 価値がある, 値する, 価値は, 価値が, 価値が

GT GD C H L M O
would /wʊd/ = USER: would-, would, would, would; USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ

GT GD C H L M O
write /raɪt/ = VERB: 書く, 作る, 著す, 申し送る, 申し越す, 書き送る, 申し遣わす; USER: 書き込む, 書く, ライト, 書き出す, 書き込み, 書き込み

GT GD C H L M O
year /jɪər/ = NOUN: 年, 年間, 年度, 暦数; USER: 年, 年間, 年度, 歳, 今年, 今年

GT GD C H L M O
years /jɪər/ = NOUN: 月日, 年輩, 年年, 星霜, 年端, 年々; USER: 年, 歳, 年間, 年の, 長年, 長年

GT GD C H L M O
yelling /jel/ = VERB: 叫ぶ, 怒鳴る, どなりつける, 怒鳴り付ける; USER: 叫んで, 叫ん, 叫ぶ, 叫んでい, 叫ぶこと

GT GD C H L M O
you /juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公; USER: あなた, する, し, でき, お, お

GT GD C H L M O
your /jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の; USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い

373 words